最近、七星サイダーやボンボンジュースなど、韓国のジュースの人気が高まってきています。
Amazonや楽天などの通販で買えるほか、新大久保のスーパー、ドンキホーテなど店頭でも買えるようになっていますが、どんな味かわからなくて買うのを躊躇ってしまう人もいるのではないでしょうか?
今回は、通販や新大久保のスーパーで買える韓国ジュースの食レポをお届けします!

「シッケ」や「シロンティー」はどんな味か検討がつかず、飲むのに勇気が必要でした(笑)
- 韓国の人気ジュース1. チルソンサイダー(七星サイダー)
- 韓国の人気ジュース2. ボンボンジュース ぶどう
- 韓国の人気ジュース3. ボンボンジュース 桃
- 韓国の人気ジュース4. 梨ジュース
- 韓国の人気ジュース5. ポロロジュース リンゴ
- 韓国の人気ジュース6. シッケ
- 韓国の人気ジュース7. スジョンガ
- 韓国の人気ジュース8. セックセック オレンジ
- 韓国の人気ジュース9. ミルキス
- 韓国の人気ジュース10. シロンティー
- 韓国の人気ジュース11. ウンジン アロエジュース
- 韓国のジュースを店頭で買うなら「Yesマート」がおすすめ
- 通販で韓国のジュースを買うなら、アソートタイプがお得
- 韓国のジュースで渡韓ごっこを楽しもう♪
韓国の人気ジュース1. チルソンサイダー(七星サイダー)
韓国の缶ジュースといえば、「チルソンサイダー」!
「チルソン」は日本語で「七つ星」を指すことから、「七星サイダー」とも呼ばれています。
中身は透明の炭酸ジュースで、三ツ矢サイダーのような味。個人的には、三ツ矢サイダーよりも甘みが強いと感じました。
炭酸が強すぎないので、ぐびぐび飲めるのがうれしいポイントです。
値段(250mL) | ¥69(税込) |
味 | 炭酸(サイダー) |
韓国の人気ジュース2. ボンボンジュース ぶどう
日本でも大人気の「ボンボンジュース」。
ぶどう味には大きなぶどうの果肉が入っており、ジューシーな味を楽しめます。
韓国旅行気分を味わう”渡韓ごっこ”によく出てくるジュースで、ドンキホーテでもよく売られているため、日本で購入しやすい韓国ジュースです!

ぶどうの果肉がやや大きめで、缶のままだと飲みにくいのがネック。
コップに移し替えて飲むのがおすすめです。
値段(238mL) | ¥108(税込) |
味 | ぶどう |
韓国の人気ジュース3. ボンボンジュース 桃
先ほど紹介したボンボンジュースは、桃味も展開されています。
細かい桃の果実(黄桃)が入っており、まるで桃の缶詰をシロップごと飲んでいるよう!
桃が好きな人にはたまらない味です。
値段(238mL) | ¥108(税込) |
味 | 桃 |
韓国の人気ジュース4. 梨ジュース
ヘテの「梨ジュース」も、韓国好きの人の間では有名な缶ジュース。
細かい梨の粒が入っていて、濃厚な味わいです。
さっぱりとジューシーな味なので、喉が渇いた時にぐびぐび飲むと気持ちいいですよ!

NCTの日本人メンバー・ショウタロウが、「배」(梨)を「ldH」とローマ字で読んだジュースです!
値段(238mL) | ¥108(税込) |
味 | 梨 |

韓国の人気ジュース5. ポロロジュース リンゴ
「ポロロジュース」は、韓国で人気のキャラクター”ポロロ”が描かれた子供向けのジュース。
ミルク・いちご・ブルーベリー・リンゴ・麦茶味などが展開されており、今回はリンゴ味を選びました!
透明なリンゴジュースと思いきや、コップに出してみると乳白色。
リンゴジュースの爽やかさにヤクルトに似た甘さを足したような味でした。

甘さが強いので、喉が渇いた時にはあまり向いていない印象です。
値段(235mL) | ¥127(税込) |
味 | リンゴ |
韓国の人気ジュース6. シッケ
「シッケ」とは、もち米や麦芽を使用した韓国の伝統的な発酵飲料。
香りも味も日本でいう甘酒にそっくりで、お米に砂糖を混ぜたような独特な味をしています。
韓国では食後のデザートとして飲むのがメインだそう。

私は甘酒が好きなので飲めましたが、人によっては苦手に感じる味だと思いました。
値段(238mL) | ¥88(税込) |
味 | 甘酒のような味 |
韓国の人気ジュース7. スジョンガ
スジョンガは、韓国の伝統的なデザート飲料。
シナモンスティック・生姜・砂糖が主な原料で、缶の蓋を開けた瞬間からシナモンの香りが広がります。
シナモンや生姜のスパイシーな香りがついた砂糖水のような味で、かなり甘いのが特徴。
日本の飲み物でいうと、ドクターペッパーをかなり甘ったるくしたような味です。

ドクターペッパーは好きなのですが、甘さが強すぎて私は飲みきれませんでした…。
値段(238mL) | ¥88(税込) |
味 | シナモン |
韓国の人気ジュース8. セックセック オレンジ
ロッテの「セックセック オレンジ」は、果肉とナタデココ入りのオレンジジュース。
果肉は粒が入っている程度で、咀嚼が必要な大きさではありません。
味が濃いので、100%のオレンジジュースが好きな人に向いています。
甘さをやわらげるために、水で少し薄めて飲むのも良いでしょう。
値段(238mL) | ¥88(税込) |
味 | オレンジ |
韓国の人気ジュース9. ミルキス
「ミルキス」は、1989年からロッテが販売するロングセラーのジュース。
見た目はカルピスソーダのようですが、味はヤクルトやマミー・ピルクルなどに似ています。
ヤクルトの味をさっぱりさせて炭酸を入れたようなジュースで、乳製品のようなミルキーさとさっぱり感を楽しめました。
値段(250mL) | ¥88(税込) |
味 | カルピスソーダのような味 |
韓国の人気ジュース10. シロンティー
「シロンティー」は、セイロン産の紅茶を使用したレモンティー。
午後の紅茶のレモンティーと似た味ですが、「シロンティー」の方がレモンの酸味が強めです。
韓国のジュースの中では甘さが控えめなので、スッキリしたい気分の時におすすめ。
クセがなく、好みが分かれにくいレモンティーです。
値段(240mL) | ¥98(税込) |
味 | レモンティー |
韓国の人気ジュース11. ウンジン アロエジュース
「ウンジン アロエジュース」は、アロエベラ果肉が入った缶ジュース。
果肉が多く飲むたびに咀嚼できるため、小腹が空いたときにぴったりです。
ジュースの味はマスカットを薄めたような、さっぱりとした印象。

ボンボンジュースのアロエバージョンという感じでした!
値段(240mL) | ¥88(税込) |
味 | マスカットのような味 |
韓国のジュースを店頭で買うなら「Yesマート」がおすすめ
今回ご紹介した11種類のジュースは、新大久保(東新宿)にある「Yesマート 東京新宿店」で購入しました!
キムチ、韓国海苔、袋麺など、普通のスーパーではお目にかかれない韓国食品がたくさん売られているので、見ているだけで韓国旅行気分を味わえます。
なんと、ジュースだけでもこの量!
日本でお馴染みのコカコーラやリポビタンDでも、ハングル語が書かれているだけで物珍しく感じます。

おうちで韓国気分を味わいたいときは、ぜひ訪れてみてください♡
通販で韓国のジュースを買うなら、アソートタイプがお得
通販で韓国のジュースを買おうとすると、どうしても送料が高くなってしまいます。
いろんな味のジュースが飲みたいのに、全種類を箱買いしていたら大変ですよね。
ボンボンジュースや梨ジュースなどの人気が高いものであれば、1種類につき6本ほど入ったアソートタイプが売られています。
初めて韓国のジュースを飲む人は、ぜひアソートタイプを購入してみてください!

個別で買うよりも、アソートタイプを買った方が送料を抑えられますよ♪
韓国のジュースで渡韓ごっこを楽しもう♪
いかがでしたか?
今回は、日本で買える韓国のジュースをご紹介しました。
少しでも韓国気分を味わいたいときは、ぜひ韓国のジュースを買って旅行気分を味わってみてくださいね。

