美容

【1万円以下】 プレゼントにおすすめのデパコス一覧!価格帯別で9選紹介

1万円以下のプレゼントにおすすめなデパコス
スポンサーリンク

仲の良い女友達や彼女へのプレゼントに迷っていませんか?

予算を1万円以下で考えているなら、高級感と華やかさを兼ね揃えたデパコスがおすすめ

1万円あれば、ディオールやシャネルといったハイブランドのコスメが買えます。

自分で買うには勇気がいる値段なので、プレゼントにされると喜ばれますよ♡

rina
rina

コスメコンシェルジュの私が、定番コスメから被らない新作コスメまで集めました!

>>3,000円以下のデパコスまとめ
>>3,000円〜5,000円のデパコスまとめ
>>5,000円〜8,000円のデパコスまとめ
>>1万円以上のデパコスまとめ

スポンサーリンク

【8,000円〜9,000円】プレゼントにおすすめのデパコス4選

まずは、8,000円〜9,000円で買えるデパコスを紹介します。

エルメスのコスメや、ディオールのギフトセットなど値段相応の高級感があるものを買えるので、どれもプレゼントにおすすめです!

ドルチェ&ガッバーナ ソーラーグロウ イルミネーティングパウダー デュオ(8,030円)

パッケージの高級感が魅力の、「ドルチェ&ガッバーナ ソーラーグロウ イルミネーティングパウダー デュオ」

ハイライトやチークとして使える2色のパウダーが入っており、顔に立体感を演出できます。

パッケージはドルチェ&ガッバーナの象徴であるマヨルカ柄で、華やかなのでプレゼントにぴったりです。

シャネル レ キャトル オンブル(8,360円)

「シャネル レ キャトル オンブル」は、シャネル定番のアイシャドウパレットです。

354(ウォーム メモリーズ)は、2020年の春コスメとして発売されたカラー。

ピンク系のブラウンとオレンジに近いコーラルピンクなど、イエベの人でもブルベの人でも使えるカラーが入っているのが特徴です。

ナチュラルメイクはもちろん、色の組み合わせによってはモードな雰囲気にもかわいらしい雰囲気にもなれるのが「シャネル レ キャトル オンブル」の魅力。

rina
rina

シーズンごとに新作が出るので、その時期の限定品をプレゼントするのも良いですね♪

公式HP

エルメス ルージュ ア レーヴル サティネ(8,360円)

高級感を重視するなら、「エルメス ルージュ ア レーヴル サティネ」がおすすめ。

革で作られたバッグなどが有名なエルメスですが、2020年3月からコスメも販売しています。

「ルージュH」(85番)は、大人っぽいボルドーカラー。深みがあり、色気のある唇に仕上がります。

黒とゴールドで高級感がありつつも、余計な装飾のないシンプルなパッケージも魅力です。

公式HP

ディオール サンク クルール クチュール(8,470円)

ディオールのアイシャドウといえば、「ディオール サンク クルール クチュール」が有名ですよね。

パウダーアイシャドウなのに、ほんのりクリーミーでまぶたにしっかり密着するテクスチャが特徴です。

ベースカラーから締め色まで5色入っているので、ナチュラルメイクからしっかりメイクまで叶えます。

429番のトワル ドゥ ジュイは、2021年7月から販売されている新色。定番のブラウン系アイシャドウですが、ほんのりピンクやレッドの入ったブラウンで、ニュアンスメイクを楽しめます。

公式HP

スポンサーリンク

【9,000円〜10,000円】プレゼントにおすすめのデパコス5選

最後に、9,000円〜10,000円で買えるデパコスをご紹介。

ほぼ「諭吉コスメ」の価格帯なので、なかなか自分で買おうとは思えない値段。きっと贈る相手も喜んでくれるでしょう♡

ローズ・エルメス ローズ・プリュム(9,130円)

「ローズエルメス ローズ・プリュム」は、9,130円のパウダーチーク。

白いパッケージに、ゴールドのエルメスのロゴが入っていてかなり高級感があります。

細かい粒子のパウダーですが発色がよく、ブラシでふんわりと仕上げたり、重ね付けしてぽってりと色づいた頬に仕上げたりと、思い思いのメイクを楽しめますよ。

「ローズ・プリュム」は白が混ざった淡いピンク。他のカラーと比べて色そのものが薄いので、ナチュラルに使えます。

公式HP

クレ・ド・ポー ボーテ ル・レオスールデクラ(9,350円)

「クレ・ド・ポー ボーテ ル・レオスールデクラ」は、パウダータイプのハイライト。

オレンジ・グリーン・パープルなどのパウダーで、肌の色ムラをカバーしながら上品なツヤを演出できます。

スティック・クリームタイプのハイライトと比べて、メイクがヨレにくいのもメリットです。

公式HP

SK-Ⅱ フェイシャル トリートメント エッセンス(9,350円)

予算1万円でスキンケアアイテムをプレゼントするなら、「SK-Ⅱ フェイシャル トリートメント エッセンス」がおすすめ。

魅力は、SK-Ⅱ独自のガラクトミセス培養液(ピテラTM)です。ビタミン・アミノ酸・ミネラルなどで構成された成分で、人の肌に元から備わっている保湿成分に似ているのが特徴。

さっぱりとしたテクスチャですがたっぷりとうるおいを与え、肌本来の輝きを取り戻せる化粧水です。

rina
rina

25歳頃から乾燥に悩む人が多いので、20代後半以降の女性にプレゼントすると喜ばれるはず♡

公式HP

ジバンシイ スキン PFCT コンパクト クリーム(9,680円)

「ジバンシイ スキン PFCT コンパクト クリーム」は、化粧下地や保湿クリームとして使えるアイテム。

クッションパフが付いているため、持ち運びにも向いています。

ほんのりピンクがかったクリームで、塗ると肌に自然な血色感が生まれるのが特徴。保湿力があり、肌をふっくらと仕上げるスキンケア効果もあります。

SPF15・PA+で紫外線カット効果も。肌のデコボコをフラットにする、ポアプライマーのような機能も持っています。

公式HP

シャネル セラム ミスト N°1 ドゥ シャネル(9,900円)

「セラム ミスト N°1 ドゥ シャネル」は、ミストタイプの美容液。

内容量は50mLとコンパクトなので、持ち歩いて乾燥が気になったタイミングで使えます。夜のスキンケアに美容液として取り入れるの良いでしょう。

乾燥による小ジワを目立たなくする効果(※効能評価試験済み)があり、エイジングケアが気にってなる人におすすめです。

公式HP

1万円のデパコスで女性を喜ばせよう♡

いかがでしたか?

今回は、1万円以下で買えるデパコスをご紹介しました。

自分で簡単に買える値段ではないからこそ、プレゼントで貰えるとうれしいデパコス。

rina
rina

何をあげようか迷った際の参考になれば幸いです!

F O L L O W M E !
Author
rina

美容・韓国アイドル・カフェ巡りが好きなフリーランス
2023年6月から韓国でワーケーション予定

<保有資格>
・コスメコンシェルジュ
・化粧品成分上級スペシャリスト
・JPCAパーソナルカラーアシスタントアドバイザー
・コスメマイスター・ライト
・薬機法管理者
・YMAA個人認証

<イメコンスペック>
骨格:ナチュラル
パーソナルカラー:1stブルベ冬2ndブルベ夏(クール)
顔タイプ:エレガント(クール寄り)

F O L L O W M E !
Beauty&KPOP こけもも
タイトルとURLをコピーしました