美容

顔タイプ診断で自分の”雰囲気”がわかる!診断をレポします♡

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

スポンサーリンク

パーソナルカラー診断や骨格診断と並んで、じわじわと有名になっているのが「顔タイプ診断」。顔タイプは8種類あり、それぞれ似合うファッションやアクセサリーが異なります。自分がどの顔タイプに属するか知ることで、顔立ちを活かした雰囲気になれるのが顔タイプ診断の魅力!今回は、パーソナルデザインサロン グレースで顔タイプ診断を受けたときのレポをお届けします!

きのこ
rina

自分の第一印象や雰囲気を、客観的に見てもらえるのでとても楽しかったです!

名前:rina
年齢:20代(1996年生まれ)
パーソナルカラー(4分割):1stブルベ冬、2ndブルベ夏
パーソナルカラー(16分割):1stクールウィンター、2ndクールサマー
骨格タイプ:ナチュラル
スポンサーリンク

顔タイプ診断とは?

顔タイプ診断では、8つのタイプのなかから自分の顔がどこに当てはまるのかを見てもらえます。

最初に顔の世代感(子供顔か大人顔か)を判断し、目や鼻などのパーツを細かく見ながら、直線的か曲線的かをチェック。

自分の顔タイプがわかると、第一印象や客観的に見たときのイメージも知ることができます。
主に「日本顔タイプ診断協会」で資格を得た人が診断できるものなので、診断を受ける際は、アナリストさんがどんな資格を持っているか確認しておきましょう。

日本顔タイプ診断協会:https://kaotype.jp/

ちなみに、パーソナルデザイン協会でも顔タイプ診断を学べますが、日本顔タイプ診断協会とは内容が違うみたいです…!

パーソナルデザイン協会:https://personaldesign-a.com/

顔タイプ診断でわかること

顔タイプ診断でわかることは、主に3つあるといわれています。

  1. 似合う服の系統(柄、素材、テイスト)
  2. 似合う髪型
  3. 似合うアクセサリー

なので、「似合う服や髪型がわからない」「どんなアクセサリーをつけるべきかわからない」という人におすすめ。

パーソナルカラーや骨格診断をもとに服を選んでみたけど、なんだかしっくりこない…という人の最後の砦にもなります。(私がそうでした)

きのこ
rina

ファッションや髪型においては、顔タイプを重視したほうがしっくりくることが多いです!

スポンサーリンク

顔タイプ診断を体験!どんなことをやるの?

それでは、顔タイプ診断のレポをお届けします!

今回私は、「イメージコンサルティングサロンGrace 南青山」で診断を受けてきました。料金は11,000円(税込)。

日本顔タイプ診断協会の資格を持っている方ではなかったので、メジャーな顔タイプ診断とは少し内容が異なるかもしれません…!

①パーソナルカラー・骨格診断の結果を共有

まずは、パーソナルカラー診断と骨格診断を受けたことがあるか聞かれました。

受けたことがない場合は「わからない」でも大丈夫ですが、受けた場合は共有しておきましょう!

私は16分割だと1stクールウィンター、2ndがクールサマーと答えました。骨格はナチュラルです。

②顔をさまざまな角度から撮影

診断をする前に、顔の写真を撮ってもらいました。

正面、横、斜めなど、さまざまな角度から撮ります。合計6枚ほど撮りました。

③大人顔か子供顔かチェック

ここkら本格的な顔タイプ診断が始まりました。まずは顔の世代感をチェックします。

顔の形やあごの長さ、目が離れているかなど、写真と実物を見つつ判断してもらいました。

結果、私は「大人顔」とのことです。

④直線か曲線かチェック

次に、顔のパーツをチェックしていきます。目や眉毛、鼻の形を細かく見てもらいました。

いくつか曲線の特徴も見られましたが、直線のほうが多い結果になりました。

⑤診断結果の発表

それでは、診断結果の発表です。

私の場合、大人顔で直線と曲線が混ざっていたので、結果は「エレガント」に。ただし、直線のほうが多いので「かなりクールに近いエレガント」と言われました。

「実年齢より上に見られやすいタイプ」と教わって、中学生のときから大人と間違われていたことを思い出しました(笑)

目力が強く、話しかけづらい雰囲気があるというのも納得…。(第一印象でよく「怖い」と言われます)



⑥診断結果をもとに似合うファッションやアクセサリーについて解説

続いては、顔タイプ・パーソナルカラー・骨格タイプをひっくるめて似合うファッションについて教えてもらいました。

私は骨格ナチュラル(カジュアルな服が似合う)なのですが、顔タイプエレガントは華やかで上品な服が似合うとのこと。骨格と顔タイプで似合う服が正反対だったので、ちょっと混乱しました。笑

きのこ
rina

顔タイプを優先して服を選んだほうがなじみやすいとアドバイスをいただいたので、今後はそうしようと思います!

「クール寄りのエレガント」なので、クールさんに似合うファッションも教えてもらいました。服やメイク次第でクールにもエレガントにもなれるのはメリットだな~と思います♡

⑦質疑応答

疑問に思ったこと、もっと聞きたいことがあれば最後に質問できます。

きのこ
rina

せっかくお金を払っているので、疑問はここで解消しておきましょう!

顔タイプ診断を受けた感想

顔タイプ診断を受けてみて、メリットやデメリットがあるなと感じました。

・似合うファッションの系統がわかった
・骨格タイプに合う服が似合わない理由がわかった
・パーソナルカラーや骨格タイプも加味して、ファッションについてアドバイスをもらえた
・自己診断との違いがわからなかった

似合うファッションについてしっかり理解できたのは、とても良かったです。しかし、正直言って自己診断との違いがよくわかりませんでした…。

というのも、「たれ目か、切れ長の目か」「口が大きいか小さいか」などの2択で判断していき、チェックボックスを埋めて、チェックの数で顔タイプを診断されたから。

ネットにある自己診断を友達にやってもらえば、客観的に目が大きいか小さいかなどを判断できるので、それでもいいのかな~と思ったり…。

「クール寄りのエレガント」と細かく診断してもらえたのはメリットですが、単純に顔の系統を知りたいだけなら、自己診断でも満足できそうです。プロに診断してもらって納得感を得たいなら、お金を払って診断を受けるとよいでしょう。

きのこ
rina

私の場合、ViViの自己診断でも「エレガント」になりました。

オルビスのアプリにある顔タイプ診断でも「エレガント」になります。

顔タイプ診断は、似合うファッションがわからない人におすすめ!

いかがでしたか?

今回は、顔タイプ診断の体験レポをご紹介しました。パーソナルカラー診断や骨格診断は受けてみたけど、顔タイプ診断は受けたことがないという人もいるのではないでしょうか?

ファッションに大きく影響を与えるので、受けてみると洋服選びが楽になりますよ♪

F O L L O W M E !
Author
rina

美容・韓国アイドル・カフェ巡りが好きなフリーランス
韓国のソウルとタイのバンコクでワーケーションを経験

<保有資格>
・コスメコンシェルジュ
・化粧品成分上級スペシャリスト
・JPCAパーソナルカラーアシスタントアドバイザー
・コスメマイスター・ライト
・薬機法管理者
・YMAA個人認証

<イメコンスペック>
骨格:ナチュラル
パーソナルカラー:1stブルベ冬2ndブルベ夏(クール)
顔タイプ:エレガント(クール寄り)

F O L L O W M E !
タイトルとURLをコピーしました