韓国

【韓国】夜に聴きたいK-POPの曲16選!世界観に酔いしれるエモい曲を厳選

スポンサーリンク

遅くまで働いた帰り道や、眠れない夜にエモい曲を聴きたくなることはありませんか?
しっとりとした優しい曲や、ダークな雰囲気の曲など、夜に似合う曲はさまざま。

今回は、K-POPオタクの私が夜に聴きたいエモい曲を厳選。アイドルグループに絞って、16曲ピックアップしました。

rina
rina

曲の世界観に浸って、いやな現実を忘れましょう。

スポンサーリンク

夜に聴きたいのはどんな曲?

1日頑張って、くたくたに疲れた夜。

悩んでいることがあって、深い闇に引き摺り込まれそうな夜。

疲れや不安を取り除くために、音楽を聴きたいと思うことはありませんか?

 

しかし、元気にはなりたいけど、まだ明るい曲を聴く気分ではない…なんて人が多いのではないでしょうか。

今回は、夜にぴったりな静かめのK-POPの曲を集めました。

夜明けが近づくように前向きになれる曲や、気持ちに寄り添うディープな曲まで厳選しています。

初心者が知るべき「K-POPオタク用語」をオタクが解説!【カムバとは?】
「カムバ」「ビジュ」「ヨントン」など、独特な専門用語が多いK-POP界隈。 オタクの人と話していると、知らない言葉がポンポン出てきて戸惑ってしまうこともありますよね。 「最近K-POPにハマったけど、言葉の意味がわからない!」という初心者さんのために、韓国アイドルオタクの私がオタク用語を解説しま...

夜に聴きたいK-POPのエモい曲リスト

今回は、韓国アイドルの曲に絞ってエモい曲を選びました

音源も貼っているので、ぜひ試しに聴いてみてくださいね。

スポンサーリンク

夜に聴きたい曲1. TWICE「DEPEND ON YOU」

1曲目は、TWICEの「DEPEND ON YOU」。

明るく元気なイメージのあるTWICEとは裏腹に、落ち着いていて透明感のある曲です。

作詞はTWICEのメンバーであるナヨンが担当。日本人メンバーであるミナの歌声を想像しながら作ったといわれています。

ファンに向けた曲でもあり、サビで繰り返される「I know you’ve been waiting for me(あなたが私を待っていたことを知ってるよ)」「I’ll hold your hands(私があなたの手を握る)」という歌詞が印象的。

寂しい夜に、そっと心を包んでくれるような優しい歌です。

TWICEのメンバーが個人インスタを開設!Instagramアカウント一覧
世界中で大人気の韓国アイドルグループ・TWICE。 結成から7年を迎え、解散してしまうのか、事務所と再契約して活動を続けるのか…と注目が集まっているなか、メンバーの個人インスタが開設されたことで話題になっています。 今回は、TWICEのメンバーのインスタアカウントをまとめました! TWICEのメ...

夜に聴きたい曲2. Red Velvet「Remember Forever」

Red Velvetの「Remember Forever」は、三拍子のゆったりした曲。

恋が終わらないようにと願う切ない曲で、「이 여름 Remember Forever(ずっとこの夏を覚えていて)」という歌詞に胸がぎゅっとなります。

お祭り・花火・観覧車など、きらめく夏の風景を想起させる言葉が散りばめられており、蒸し暑い夜にぴったりです。

夜に聴きたい曲3. Red Velvet「Psycho」

いっそのこと夜の闇に呑まれて、落ちるところまで落ちていきたい気分のときは、Red Velvetの「Psycho」を聴いてみてはいかがでしょうか。

「私たち2人がいいならそれでいい、外野は関係ない」「死ぬほど愛し合ってるおバカさん」といった世界観の恋愛の曲で、狂気じみた雰囲気がファンから評価を得ています。

周りになんと言われても好きな気持ちを抑えられない、そんな恋愛をしている人に聴いてほしい曲です。

【中毒性あり】狂気を感じるK-POPアイドルの曲11選【オタクが厳選】
キラキラしたイメージのあるK-POPアイドルですが、実はダークな雰囲気の曲もたくさんあります。 そこで今回は、中毒性があって狂気を感じるK-POPの曲をご紹介。 MVや音源も載せているので、ぜひ聴いてみてくださいね。 rina K-POPアイドル大好きな私が、11曲厳選しました! ...

夜に聴きたい曲4. EVERGLOW「Hush」

ガールズクラッシュのイメージが強い EVERGLOWですが、「Hush」はシンプルな落ち着いた曲。

「神様が作った空の星」「パンドラと秘密の鍵」といった歌詞から、神秘的な雰囲気を出しています。

世界の始まりを見ている感覚にも、世界の終わりに取り残された感覚にもなれる不思議な曲です。

夜に聴きたい曲5. SEVENTEEN「Highlignt」

続いて紹介するのは、SEVENTEENの「Highlight」です。

暗闇の中にいたけれど、大切な人を見つけてそこに向かって飛んでいく曲。

夜明けまでをタイムラプスで撮影したような疾走感があり、沈んだ気持ちをだんだん前向きにさせてくれます。

夜に聴きたい曲6. SEVENTEEN「Don’t Wanna Cry」

続いても、SEVENTEENの「Don’t Wanna Cry」。

失恋したけど泣きたくないと訴える曲で、しきりに「울고 싶지 않아(泣きたくない)」という歌詞が出てきます。

サビの歌詞の意味を知ったうえでMVを見ると、風に吹かれながら力一杯踊っているメンバーの姿にうるっとくるはず。

失恋中の人だけではなく、泣きたくなるほど何かに一生懸命取り組んでいる人の心に響く歌です。

夜に聴きたい曲7. NCT U「My Everything」

NCT Uの「My Everything」は、男性アイドルグループとは思えないほど優しく包容力のある曲です。

大切なひとを一途に思い、「ここで待っているよ」と語りかけるような歌詞に思わず涙…。

NCT Uは曲によってメンバーが変わるのですが、「My Everything」はテイル・ロンジュン・シャオジュンのボーカルメンバーが集まった一曲。

ただでさえ歌がうまいのに、3人のやわらかい歌声がよく合っていて、曲の強弱の付け方も絶妙です。

韓国のスタバで「NCT」が話題に!日本でNCTを飲む方法を解説
2022年1月に、韓国のスターバックスで「NCT」と略されるドリンクが登場。 SMエンターテインメントに所属する「NCT」という男性アイドルグループのファンの間で、かなり話題になりました。 「私もNCTを飲みたい!」 「日本でも売って!オタクが経済回すから!」 という声が多くあがったものの、...

夜に聴きたい曲8. NCT U「From Home」

続いてもNCT Uの「From Home」

NCTは多国籍で、タイ・日本・カナダ・中国などさまざまな国出身のメンバーが所属しています。

グループの構成を象徴するかのように、「From Home」の歌詞には韓国語・英語・中国語・日本語が使われているのです。

日本語の歌詞は「見つけたよ ココロが安らぐ My home My own」のみで割合は少ないものの、この歌詞が聴こえた時には不思議な安心感を得られます。

夜に聴きたい曲9. BAEKHYUN「Amusement Park」

「僕はあなたの遊園地」という歌詞が特徴的な、BAEKHYUNの「Amusement Park」。

やわらかくメロウな曲調で、疲れた心を優しく包み込んでくれます。

大切な人のために尽くし、なんでも叶えてあげようとする包容力のある歌詞で、甘やかされたい気分の時にぴったり。

アロマキャンドルを灯しながらこの曲を流すと、雰囲気が出ますよ。

夜に聴きたい曲10. Stray Kids「애(Mixtape : OH)」

大人と子供の狭間で感じるもどかしさを表現した、Stray Kidsの「애(Mixtape : OH)」。

もう大人なつもりなのに、立派な人間になったつもりなのに、好きな人の前では子供に戻って甘えてしまう。

曲の雰囲気や歌詞から思春期特有の絶妙な感情が伝わってきて、懐かしい気持ちに浸れます。

夜に聴きたい曲11. Rocket Punch「Twinkle Star」

Rocket Punchの「Twinkle Star」は、好きな人に告白する前の気持ちを歌った曲。

Twinkle Starを好きな人に例えて、思いを伝えようと決心する様子がとてもかわいらしいです。

修学旅行で布団にもぐりながら好きな人のことを話す、そんな夜を思い出せる歌です。

夜に聴きたい曲12. YENA「Before Anyone Else」

「Before Anyone Else」で特筆すべきは、イェナ(IZ*ONE出身)のとろけるようなハニーボイス

聴きながらいつの間にか眠ってしまいそうな、子守唄のようなバラードです。

ソロデビューしたイェナがファンに向けて作詞作曲した歌で、IZ*ONEの活動終了に悲しむファンをそっと包み込みます。

夜に聴きたい曲13. IZ*ONE「Someday」

IZ*ONEの「Someday」は、ユリ・イェナ・チェウォンの3人が歌うバラード。

原題は「いつか私たちの夜もすぎるでしょう」で、暗闇にいる人が光を求めて歩き出そうとする心境が歌詞になっています。

どんなに辛いことがあっても、希望を見失わない限り時間が解決してくれるだろうというメッセージともとれますね。

IZ*ONEの花の三部作(フラワーシリーズ)とはどの曲?プロデューサーは誰?
「花の三部作」と呼ばれて高い評価を得ている、IZ*ONEの初期の曲。「どの曲が花の三部作なの?」「花の三部作ってなに?」「花の三部作と呼ばれる由来は?」など、疑問に思う人もいるでしょう。今回は、IZ*ONEの「花の三部作」と呼ばれる曲や、プロデューサーについてまとめました!rinaProduce48...

夜に聴きたい曲14. AB6IX 전웅「MOON DANCE」

AB6IXのジョンウンのソロ曲である「MOON DANCE」。

息を吐き出すような歌い方とエッジボイスに、ずっしり重みのある曲調で色気のある曲です。

暗闇にハマってしまいそうな危ない雰囲気の曲で、夜によく似合います。

夜に聴きたい曲15. ENHYPEN「FEVER」

ENHYPENの「FEVER」は、ねっとりと絡みつくようなしつこさがある曲

簡単に言うと片思いの曲ですが、「君のせいで心臓が乾く」「君のせいで全身が燃え上がる」などの歌詞があり、かなりディープな印象。

深い夜にハマってしまいたい人におすすめしたい曲です。

夜に聴きたい曲16. NCT DREAM「Sorry,Heart」

NCT DREAMの「Sorry,Heart」はギターのやさしいメロディが夜にぴったりな曲。

失恋した人が悲しむ様子が歌詞に描かれており、離れていってしまった恋人へ語りかけるような歌い方でしんみりとした雰囲気です。

夜にしっとりとした曲で感傷に浸りたいときに聞くのがいいですよ。

紹介した曲のプレイリスト(YouTube)はこちら

本記事で紹介した曲を、YouTubeのプレイリストにまとめました

この選曲を気に入っていただけたら嬉しいです。

眠れない夜は、K-POPと共に過ごそう

いかがでしたか?

今回は、夜に聴きたいK-POPのエモい曲をご紹介しました。

夜明けに向かっていく軽やかな曲から、深い夜に沈んでいく重い曲まで、夜に似合う曲はたくさんあります。

1曲でも気に入るものが見つかると嬉しいです!

広告回避だけじゃない!YouTubeプレミアムのメリットは?【オタク必須】
YouTubeを見ていて、「広告の流れる時間が長くてもどかしい」と感じたことはありませんか? たったの5秒でももどかしいのに、15秒、30秒も流れると動画を見る気すら失せてしまうこともありますよね。 そこで今回は、広告なしで動画を視聴できるYouTubeプレミアムについてご紹介。 広告回避以外...
F O L L O W M E !
Author
rina

美容・韓国アイドル・カフェ巡りが好きなフリーランス
2023年6月から韓国でワーケーション予定

<保有資格>
・コスメコンシェルジュ
・化粧品成分上級スペシャリスト
・JPCAパーソナルカラーアシスタントアドバイザー
・コスメマイスター・ライト
・薬機法管理者
・YMAA個人認証

<イメコンスペック>
骨格:ナチュラル
パーソナルカラー:1stブルベ冬2ndブルベ夏(クール)
顔タイプ:エレガント(クール寄り)

F O L L O W M E !
Beauty&KPOP こけもも
タイトルとURLをコピーしました