美容

新卒1年目でうつ病になった。2度も休職をした私の話

大学生という人生の夏休みを終え、新社会人となった人たち。私は、新卒1年目こそがうつ病になりやすいと考えています。今回は、新卒1年目でうつ病になり、2度休職をした私の体験談をお話します。momo私が社会人になった2020年4月から、9月末までの備忘録です。入社してからうつ病で休職するまでの体験談新卒で...
ライフ

【社会人1年目】実家暮らしは貯金するべき!毎月の平均貯金額と貯金のコツを解説

社会人1年目で実家暮らしをしているみなさん、貯金について考えたことはありますか?学生の頃と比べて安定して20万円前後が入ってくると、散財してしまう方がいるかもしれません。でも、社会人1年目で実家暮らしというのは貯金をするのに絶好の環境なのです!今回は、実家暮らしの方向けに毎月の貯金額や貯金方法・コツ...
ライフ

ふるさと納税は新卒からやるべき!控除の受け方と上限額は?【社会人1年目】

新卒のみなさん、ふるさと納税が節税になることはご存知ですか?ふるさと納税をすると、来年度の住民税が安くなるのです!今回は、社会人1年目の人向けにふるさと納税を解説していきます。momo新卒の頃からふるさと納税をしている私が解説していくので、参考にしてみてくださいね!新卒でふるさと納税はできる?ズバリ...
ライフ

【同棲経験者が語る】二人暮らしにおすすめの間取りは?広さはどれくらい?

同棲や結婚を考えているカップルさん必見!今回は、二人暮らしにおすすめの間取りについて解説していきます。東京都内の1LDKで同棲経験のある私が、間取りごとにメリットとデメリットを挙げていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね!momoちなみに私は、間取り選びに失敗して喧嘩だらけの同棲生活を送ることになり...
ライフ

無印良品の「お菓子の量り売り」で全種類買ってみた!33個のお菓子を徹底レビュー

2020年9月16日(水)に、無印良品の一部店舗でお菓子の量り売りがスタートしました!1gあたり4円という良心的な価格設定で、さっそく話題になっています。今回は、無印良品の池袋西武店でお菓子の量り売りを体験してきた私が、徹底的にシステムとお菓子の味をレビューします!momo甘い系からしょっぱい系まで...
美容

【3000円以内】喜んでもらいたい!20代女性へのおすすめプレゼント17選

女友達や彼女、お世話になった女性へのプレゼントに迷っている方必見!今回は、予算3,000円で20代女性向けのプレゼントを17個集めました。送別会や新社会人としてのお祝いなど、ちょっとしたプレゼントを渡す機会は意外と多いもの。どうせ渡すなら、「センスいいね!」と喜んでもらえるものを選びましょう!mom...
ライフ

新卒で一人暮らしは貯金ができない?うまく貯金する方法5選【社会人1年目】

新卒のみなさん、貯金はしていますか?学生の頃と比べて毎月安定したお金が入ってくるようになり、散財を楽しんでいる方もいるかと思います。ですが、将来のことを考えるとやっぱり貯金は重要!今回は、社会人1年目の貯金方法・毎月の貯金額についてお話していきます。momo社会人1年目で実家暮らし・一人暮らしどちら...
ライフ

購入者が正直レビュー!日立のドラム式洗濯機BD-SV110Eの評価は?

「どのドラム式洗濯機を買ったらいいのか分からない」「日立のBD-SV110Eを実際に使っている人の口コミが知りたい」そんなあなたのために、今回は日立のドラム式洗濯機「BD-SV110E」を徹底レビューしていきます♪momo実際に日立のBD-SV110Eを購入した私がレビューします!日立のドラム式洗濯...
美容

【初心者向け】Google Search Consoleとは?できることを解説

ブログを始める手順の1つに、「Google Search Consoleに登録する」というものがあります。手順に従って登録してみたはいいけど、使い方がよく分からない…という初心者さんのために、今回は「Google Search Console」でできることを徹底解説!momoサチコ(Google S...